暮れのできごと ― 2008年01月03日 01時53分51秒

みなさま
新年あけましておめでとうございます
年賀状をまだ作っていないやおでございます
来年のことを話すと鬼に笑われると言いますが
今さらですが 去年のことを書きます
ひょんなことで出会った30代の俳優さんから
ある日お手紙をいただきました
「二十五年前に見たあなたのステージが
僕の人生を決定づけたのです」…
そこには二十五年前に見たミュージカルの歌を
今も覚えていて
すべて歌うことが出来ると書いてありました
感動しました
そして
今さらながら自分の選んだ道の重みを感じるとともに
大きな力で背中を押してもらっている感覚に包まれました
暮れも迫ったある日
さがみ湘さん
小谷精鋭さん
CDをつくったパートナーの美口啓子さん
わが夫
この5人で不思議な忘年会をしました
湘さんは今回のCDジャケットやチラシを
すべてデザインしてくださった
多才なアーティストです
その湘さんから
突然にフォトコラージュをいただきました
及川陽子さん&山口栄太郎さんから素材として提供された
写真を使ったすてきな作品です
まさか… まだサプライズの続きがあったとは…
そして小谷さん
彼もまた素晴らしい才能と努力を併せ持った方
本職とはまったく違う世界で生きる「切り絵作家」でもあります
彼はなんと
美口さんと私の肖像を切り絵でプレゼントして下さいました
5時間以上にも渡って…時間の経つのも忘れ…
なんだか古ーい友人たちと夜を明かして語り合った
そんな錯覚におそわれる至福の時間でした
そして大晦日は
早いものでもう5年目…
恒例となったNHKラジオの年末特別番組に
「あいち健康プラザ」のレポートをして
今年の仕事おさめ
新年明けて
朝の4時半に名古屋を出発しました
初日の出はいつ見られるかしら…?
夜明け前の東名をひた走りました
続きは
もうひとつの日記で…
新年あけましておめでとうございます
年賀状をまだ作っていないやおでございます
来年のことを話すと鬼に笑われると言いますが
今さらですが 去年のことを書きます
ひょんなことで出会った30代の俳優さんから
ある日お手紙をいただきました
「二十五年前に見たあなたのステージが
僕の人生を決定づけたのです」…
そこには二十五年前に見たミュージカルの歌を
今も覚えていて
すべて歌うことが出来ると書いてありました
感動しました
そして
今さらながら自分の選んだ道の重みを感じるとともに
大きな力で背中を押してもらっている感覚に包まれました
暮れも迫ったある日
さがみ湘さん
小谷精鋭さん
CDをつくったパートナーの美口啓子さん
わが夫
この5人で不思議な忘年会をしました
湘さんは今回のCDジャケットやチラシを
すべてデザインしてくださった
多才なアーティストです
その湘さんから
突然にフォトコラージュをいただきました
及川陽子さん&山口栄太郎さんから素材として提供された
写真を使ったすてきな作品です
まさか… まだサプライズの続きがあったとは…
そして小谷さん
彼もまた素晴らしい才能と努力を併せ持った方
本職とはまったく違う世界で生きる「切り絵作家」でもあります
彼はなんと
美口さんと私の肖像を切り絵でプレゼントして下さいました
5時間以上にも渡って…時間の経つのも忘れ…
なんだか古ーい友人たちと夜を明かして語り合った
そんな錯覚におそわれる至福の時間でした
そして大晦日は
早いものでもう5年目…
恒例となったNHKラジオの年末特別番組に
「あいち健康プラザ」のレポートをして
今年の仕事おさめ
新年明けて
朝の4時半に名古屋を出発しました
初日の出はいつ見られるかしら…?
夜明け前の東名をひた走りました
続きは
もうひとつの日記で…
初日の出と富士山 ― 2008年01月03日 02時03分26秒

1月1日
朝の4時半に名古屋を出発
夫の実家(東京都青梅市)へ向かいました
雪を避け
いつもの中央道はあきらめ
東名を走りました
静岡県に入ったころ
うっすら明るくなり
夜明けが迫ります
もうすぐ陽が昇る!
どこで初日の出を迎えるか
ワクワクしながらハンドルを握ります
「うんうん
いい感じ
いいところで陽が昇るぞ~!」
もちろん根拠はなく
あくまで第六感です
トンネルを抜けると
帽子のように雲をかぶった美しい富士山が左前方にそびえ
右手は海がすぐそこです
計算したってこうはいかない好条件です
そして
そしてついに
海面が小さくきらっと光り
太陽が現れました
「きれい!!
お日様~~!」
もちろん運転しながらでしたので
画像は撮れませんでした
でもこの感動をあなたに伝えたくて
勝手なイメージ画像をここで…
無心にひた走る者に
ときには思いがけない贈り物が届けられる
そんな気持ちになりました
あなたの2008年が
光り輝く
一年となりますように!
朝の4時半に名古屋を出発
夫の実家(東京都青梅市)へ向かいました
雪を避け
いつもの中央道はあきらめ
東名を走りました
静岡県に入ったころ
うっすら明るくなり
夜明けが迫ります
もうすぐ陽が昇る!
どこで初日の出を迎えるか
ワクワクしながらハンドルを握ります
「うんうん
いい感じ
いいところで陽が昇るぞ~!」
もちろん根拠はなく
あくまで第六感です
トンネルを抜けると
帽子のように雲をかぶった美しい富士山が左前方にそびえ
右手は海がすぐそこです
計算したってこうはいかない好条件です
そして
そしてついに
海面が小さくきらっと光り
太陽が現れました
「きれい!!
お日様~~!」
もちろん運転しながらでしたので
画像は撮れませんでした
でもこの感動をあなたに伝えたくて
勝手なイメージ画像をここで…
無心にひた走る者に
ときには思いがけない贈り物が届けられる
そんな気持ちになりました
あなたの2008年が
光り輝く
一年となりますように!
最近のコメント