自転車創作 ― 2008年03月14日 19時13分03秒
自転車創作。
こうして文字にすると、なんだか爽やかな響きですねぇ。
でも、自転車を作っているわけではなく、
いわゆる“自転車操業”の“創作”を言います。
「体調はいかがですか?」
恐る恐るメッセージを下さる方がいらっしゃいます。
私も近況をマメに書きたいところですが、
診察に行けない日々の中、
お腹の中のもうひとりの人が無事なのかどうか、
書けなくてもどかしいこのごろです。
さて、「自転車創作」ですが、
昨年までの「コトノハ☆コトダマ」公演の作り方から、
思いきって今年は、
オリジナル台本とオリジナル音楽にすることにしました。
昨年までは、図書館や本屋さんを駆け回り、
テーマに合わせて既成の詩や散文を捜してきました。
しかし、「こういうイメージの言葉が欲しい」と思っても、
ぴったり来る作品などそうそうあるものでもなく、
かなり苦労していました。
「こんなに苦労するなら自分で書いてしまえ」
という気持ちが発端です。
で、私はその台本を書いているわけです。
これが、もう自転車操業。
目標、45編。
今現在、ようやく半分くらい。
今月いっぱいが勝負です。
妊婦らしい生活からはほど遠い毎日です。
こうして文字にすると、なんだか爽やかな響きですねぇ。
でも、自転車を作っているわけではなく、
いわゆる“自転車操業”の“創作”を言います。
「体調はいかがですか?」
恐る恐るメッセージを下さる方がいらっしゃいます。
私も近況をマメに書きたいところですが、
診察に行けない日々の中、
お腹の中のもうひとりの人が無事なのかどうか、
書けなくてもどかしいこのごろです。
さて、「自転車創作」ですが、
昨年までの「コトノハ☆コトダマ」公演の作り方から、
思いきって今年は、
オリジナル台本とオリジナル音楽にすることにしました。
昨年までは、図書館や本屋さんを駆け回り、
テーマに合わせて既成の詩や散文を捜してきました。
しかし、「こういうイメージの言葉が欲しい」と思っても、
ぴったり来る作品などそうそうあるものでもなく、
かなり苦労していました。
「こんなに苦労するなら自分で書いてしまえ」
という気持ちが発端です。
で、私はその台本を書いているわけです。
これが、もう自転車操業。
目標、45編。
今現在、ようやく半分くらい。
今月いっぱいが勝負です。
妊婦らしい生活からはほど遠い毎日です。
コメント
_ katsunori ― 2008年03月23日 09時16分36秒
_ やお ― 2008年03月24日 08時43分44秒
katsunoriさま。
お久しぶりです!
林蔵さんの驚かれているお顔が目に浮かびます~。
こんな人間あまりいないですよね。
無理せずに、
今のところお仕事もいつも通りやっていまーす♪
お久しぶりです!
林蔵さんの驚かれているお顔が目に浮かびます~。
こんな人間あまりいないですよね。
無理せずに、
今のところお仕事もいつも通りやっていまーす♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
林蔵さんに、やおさんが妊娠されている様ですと報告
したら、びっくりされていました。
無理をせず、頑張って下さい。